News

◆The Japan Times article on August 04, 2025

Women’s network pioneer Sasaki reflects on progress, challenges

One brave person creating a space for those without a voice to finally be heard is how real change starts. Thirty years ago, Kaori Sasaki observed that ・・・

ラジオ InterFM 897「Investor’s Sunday」にゲスト出演

高校からの仕事のこと、ダイバーシティ経営のことなどお話ししています。
2025年5月4日放送・2025年5月11日放送

非財務情報を可視化する「ダイバーシティインデックス」第7回(2025年9月開催)の受付を開始しました。お問い合わせは diversityindexアットマークewoman.co.jpまでご連絡ください

◆2025年7月13日(日)開催、第30回国際女性ビジネス会議のサイト公開を開始しました

◆貴社の来期、女性社外取締役をご紹介します。お問い合わせは exe アットewoman.co.jp 

◆2024年2月27日(火)第1回 女性・独立社外取締役サミットを開催しました

◆2024年2月23日(金・祝)日経新聞主催「第5回 スタ★アトピッチJapan」にて基調講演しました

◆女性取締役ネットワーク THE BOARDが、アメリカ50/50Women on Boardsと提携しました。現在、取締役・監査役を務めている方、どうぞご参加ください。詳細はこちら

◆「ブルガリ アウローラアワード」を受賞しました!

◆人財募集

ダイバーシティ経営推進事業のため優秀な仲間を求めています。ご興味ある方は、ぜひこちらからお問い合わせください。

Blog

  • ダイバーシティ

    “Residence Talk Women Empowerment" のパネルに登壇しました

    ドイツ大使公邸で開催された “Residence Talk Women Empowerment" のパネルに登壇しました。 駐日ドイツ大使や、猪口邦子議員らと6名の登壇者、素晴らしい時間でした。 長年のお付き合いの猪口さんとは悲惨な事故の後の久しぶりの再会となりましたが、本当に力強くお元気で...

  • 女性活躍

    30年目の記念すべき1日!国際女性ビジネス会議、ご参加ください

    2025年7月13日(日)は、お台場に集合!日本最大級のダイバーシティカンフェレンスの開催です。誰も遅刻しない。誰も途中で帰らない。熱い学びと出会の10時間半。キャリアを考えている方、組織マネジメントを考えている方、経営に興味がある方、未来に興味がある方。お一人か...

  • ダイバーシティ

    素晴らしい世界からの講師陣の話を聞くと、人生が動く!

    人生を好転させる 前向きな思考で生きる 道を開く ・・・そのために大切なのは、エネルギー溢れた人に大量に会うこと。 いつもそう思います。 それが、オンラインで体験できるように企画したのが、この1日です。 ここをクリックして、プログラム、見てみてください!

Profile

◆佐々木かをり プロフィール 

連絡先:press@ewoman.co.jp

◆現職(2025年7月現在)

株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長

株式会社ユニカルインターナショナル 代表取締役社長

世界銀行We-fi 日本代表チャンピオン

Ms. Kaori Sasaki is the founder & CEO, ewoman, Inc., a well-known diversity expert, a  best-selling author, and a sought-after commentator who appears regularly in the Japanese media. Through her work as a diversity expert to companies throughout Japan, she saw the need for a system to measure and reward companies for their diversity efforts. In 2018, she inaugurated the “Diversity Index”, which measures the diversity of corporations for use in their business strategies. She is also chair of THE BOARD, Japan’s female outside board network.

Books

Speeches

◆ABEMA TV 古舘伊知郎の「キャリアドラフト」に出演しました。以下からご覧いただけます!2024年2月放送分

第17回目  https://abema.tv/video/episode/221-252_s1_p17

第18回目  https://abema.tv/video/episode/221-252_s1_p18

講演のご依頼は コチラ から  お願い申し上げます

◆講演実績の一部(順不同・国内外で1800回ほどの講演をおこなっております)

富士通、NEC、パナソニック、日本郵政、トヨタ自動車、電通、日本マイクロソフト、ソニー、日立、アストラゼネカ、アステラス製薬、小野薬品、コスモエネルギーHD、JCB、しずぎんグループ、ゴールドマン・サックス証券、伊藤忠、全国信用金庫協会、Citi bank、NTT東日本、NTTデータ、NTTコムウェア、アドビ、アマゾンAWS、三菱ふそうトラック・バス、ダイムラー・トラック・アジア、Bloomberg、The Economist、住友生命、日本生命、ジブラルタ生命保険、アクサ生命、東京海上火災、メリルリンチ日本証券、中部電力、京セラ、ウェザーニュース、エスティーローダ、東京電力、住友商事、トヨタ中央研究所、アスクル、ネスレ日本、NECネッツエスアイ、マルエツ、ANA、日本航空、エージーピー、ぐるなび、山星屋、豊田通商、TOTO、沖電気、西武HD、ヒルトン、カゴメ、ユニリーバ、ファンケル、カネボウ化粧品、資生堂労働組合 、日本マーケティング協会、NHK、テレビ東京HD、オデッセイ、アデコ、メットライフ、レックテクノロジー、日本ユニシス、ツネイシホールディングス、大阪ガス、沖電気、東芝、大塚商会、東京海上リスクコンサルティング、ペプシコ、ハイデルブルグ、全国産業安全衛生大会、エイチ・ツー・オーリテイリング、AOKIホールディングス、日本ホスピタルサービス、コカ・コーライーストジャパン、近畿百貨店協会、阪急百貨店、ツムラ労働組合、イトーヨーカ堂労働組合、NEC労働組合、Jリーグ、阪急三番街オーナー、西武ホールディングス、ダスキン、LIXIL、大日本印刷、カーディフ損保、カーディフ生命、あいおいニッセイ同和損保、アクサ生命、マッキャン・ワールドグループホールディングス、経済広報センター、日本マーケティング協会、三菱UFJ証券、あずさ監査法人、PwC、EY、日本証券アナリスト大会、三井住友カード、トーマツ、HOUTHOFF、女性会計士委員会、小児科学会、地銀頭取の会、第二地銀頭取の会、京葉銀行職員組合、スミス&ネフュー、AERA、近畿大阪銀行、みずほフィナンシャルグループ従業員組合、、みらいフェスタ新潟、全国インキュベーションフォーラム、日本CHO協会、WorkLife Expo、HRサミット、sansan、日本の人事部、働き方改革EXPO関西、厚生労働省、外務省、防衛省、総務省、海上保安庁、人事院、衆議院、日本商工会議所、名古屋国税局、東京大学、神戸大学、多摩大学、福井大学、上智大学、筑波大学、慶應大学、南アフリカ ステレンボッシュ大学、東洋大学、京都産業大学、久留米大学医学部、滋賀県立大学琵琶湖塾、京都府立洛北高等学校、同志社大学、静岡雙葉中学校、富山県立南砺福野高校、静岡県立三島北高校、カリタス女子中学高等学校、お茶の水女子大学邑南町教育委員会、藤沢市教育員会、アメリカ大使館、英国大使館、スウェーデン大使館、 EU-JAPAN EPA FORUM、ドイツ大使館、オーストラリア、沖縄タイムズ、政経懇話会、東洋経済新報、日本秘書協会、トラベル懇話会、クラブ関東、九州生産性本部、四国生産性本部、中国経済連合会、全国女性税理士連盟、関西経済人倶楽部、静岡県商工会議所、東京商工会議所、青森商工労働部、日本青年会議所、大阪青年会議所、京都商工会議所、上尾商工会議所、日本経営開発協、G1 Global 、J-win、NHK文化センター、讀賣大手小町、日本経済新聞、熊本日日新聞、日経BP、日本翻訳連盟、岡山県立図書館、茨城県、群馬県、大分県、熊本県、横浜市、鈴鹿市、岐阜県、広島県、福岡市、さいたま市、松江市、三重県、大分県庁、郡山市男女共同参画フェスティバル、雇用・能力開発機構広島センター、中央労働災害防止協会、九州・アジア経営塾、ロータリークラブ、日本IE協会、世界銀行WeFi 、在パリOECD本部、在オーストリアウィーン大学、在パラグアイ日本国大使館、駐米オレゴン日米協会、Asian Women Entrepreneurs' Summit 他  

Media / Works

◆2024年2月2日から4週連続で金曜日古舘伊知郎司会「キャリアドラフト」21:00-21:30にAbema TV 出演します。
◆2024年2月23日(祝・金)日本経済新聞主催イベントで講演をします。
◆2024年1月2日(火)TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」(生島さんお正月休みで、パーソナリティーは武内陶子さん)にゲスト出演し時間管理についてお話ししました。
◆ジェンダーギャップ指数125位 日経新聞から取材を受けました。記事をお読みください

◆ インスタグラム 更新しています!

◆厚生労働省第26回労働政策審議会労働政策基本部会にて、「ダイバーシティ経営の利点と 「ダイバーシティインデックス」の必要性」をプレゼンテーションいたしました。

◆内閣府「共同参画」の巻頭記事で「クオータ制導入が日本を救うが掲載されました。

毎日新聞に取材記事が掲載されました。

◆TOKYO FM に出演しました

「未来授業」4日間お話ししました。ココからお聴きいただけます!

◆「VOGUE」にブルガリ アウローラアワード受賞の写真とインタビューが掲載されました! https://www.vogue.co.jp/feature/bvlgari/2020-11-02/

朝日新聞「ボンマルシェ」に掲載されました

米国ワシントンポスト紙 (English)に取材が掲載されました!

The Japan Times紙(English)に取材を受け、掲載されました。

カリフォルニアのPod Casting (English) の取材を受けました。

◆カナダの新聞 The Globe and Mail (English) に取材していただきました!

◆ダイヤモンドオンラインに環境問題に関する対談が掲載されました

「グレタさんが火をつけた「気候問題」に、なぜ日本人の反応は鈍いのか」

◆「ダ・ヴィンチ」11月号にカラー1ページで掲載されています!

◆「プレジデントWOMAN」 にカラー3ページで「母の肖像」に掲載されています!

大手小町サイトに第24回国際女性ビジネス会議の記事が掲載されました!

TBSラジオに出演しました!

The Japan Times(English)(紙及びWeb)にインタビュー記事が掲載されました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

取材のお問い合わせは コチラ から

出演のお問い合わせは コチラ から お願い申し上げます

Event

ブルガリ(日本)社長、そして私の推薦人、安藤優子さんと!

アワード受賞会場へ、入場!

ブルガリのアウローラアワードを受賞しました!

フォトグラファー操上さんと!

英国のメイ元首相とお会いしました!

ヒラリー・クリントンさんと2回目の意見交換をさせていただきました!

米国Elmira大学に留学して1ヶ月目。初めて見たインディアンコーンを持って。

ペットショップボーイズの通訳の時。仕事中の写真は通常ありませんが「ポラロイド写真」!ですね、きっとどなたかが撮ってくださったのですね。

ヒラリー・クリントンさんがファーストレディとして来日された時、10名でのランチにお招きいただきました。

横浜グランドホテルのお庭で

ブルガリ アウローラアワードを受賞しました!

フジテレビ「Live News it!」コメンテータで出演させていただいています!

フジテレビ「グッディ」の食事会にて。コメンテータで出演させていただいていました

九州生産性本部でダイバーシティについて講演させていただきました。

The White House Summitにご招待いただきました(2015)。オバマ大統領!

息子が小学生の時、私の誕生日にプレゼントしてくれました💖

OECDグリア事務総長と。パリ本部等、何度か講演させていただきました

あの、フィリップ・コトラー教授と。ワールドマーケティングサミット2015に登壇しました!

久保純子さん司会。ゲスト、滝川クリステルさん&佐々木かをり!両国国技館でした。

仲良しのマリナ・マハティールさん。メロンリペアをご愛用!

タルヤ・ハロネンフィンランド元大統領( 2000-2012)とのランチにお招きいただきました(2015年)

2016 年The Los Angeles Timesに取材していただきました https://www.latimes.com/world/global-development/la-fg-global-kaori-sasaki-qa-snap-20161102-story.html

通訳をしていた頃 in 20代

Was interviewed by Kawasaki Heavy Industries

銃で撃たれる直前。ニュースステーションのレポーターとして南アフリアにてアパルトヘイトの取材中。1991年9月

フランスでのカンファレンスに登壇しました。私たちの前は、ラガルドさん!

高校卒業したばかり、アルバイトしながら勉強していた時の写真です。多くの人が気に入ってくださったのでアップします

マハティール首相にお会いしました。長女のマリナさんご愛用のメロンリペアをお届けに行った際の出来事です!

駐日スロヴェニア大使が母国にて外務大臣に就任!帰国することになりお別れ朝食会にて

ハガティ駐日米国大使ご夫妻と。アメリカ大使公邸にての昼食会にご招待いただきました。

APECカンフェレンスに日本代表の一人として登壇しました。サンクトペテルブルグにて

第23回国際女性ビジネス会議を2018年7月7日に開催しました!

Kaori Sasaki

宇宙飛行士野口聡一さんと「ウィンウィン対談」しました!